第11回市民公開講座開催のご案内 2018/04/04
春の無料相談会開催のお知らせ(終了しました) 2018/04/04
~不動産に関する無料相談会のご案内~
春の無料相談会を実施します
《開催場所・日時》
岐阜市 4月2日(月)10時~16時 岐阜市役所本庁舎1階ロビー
大垣市 4月4日(水)10時~12時/13時~15時 大垣市役所東庁舎3F大会議室
高山市 4月2日(月)10時~12時 飛騨地域地場産業振興センター3F会議室
多治見市 4月2日(月)13時~15時 多治見市役所4F会議室
関市 4月2日(月)13時~16時 関市役所 6F 6-3号会議室
各務原市 4月2日(月)9時30分~12時 各務原市産業文化センター6F第1会議室
可児市 4月2日(月)13時~16時 可児市役所本庁舎1F 相談室
美濃加茂市 4月2日(月)13時~15時 美濃加茂市生涯学習センター5F 会議室
恵那市 4月3日(火)13時~15時 恵那市市民会館
※開催場所によって日時が違いますのでご注意ください。
※予約は必要ありません。
第10回市民公開講座開催のお知らせ 2018/04/04
平成30年3月11日(日) 岐阜県図書館 多目的ホールにて市民公開講座を開催します。
テーマ:地震に負けない備え~家族と我が家を守り抜く防災~
講師:村岡治道氏 清流の国防災・減災センター/岐阜大学地域減災研究センター 特任准教授
*どなたでもご参加いただけますが事前申し込みが必要です。定員になり次第受付終了となります。
参加ご希望の方は、メール、お電または添付の申込書に必要箇所をご記入のうえFAXにてお申し込みください。
不動産に関する無料相談会のご案内 2017/09/19
~不動産に関する無料相談会のご案内~
秋の無料相談会を実施します
《開催場所・日時》
岐阜市 10月2日(月)10時~16時 岐阜市役所本庁舎1Fロビー
大垣市 10月4日(水)10時~12時/13時~15時 大垣市役所東庁舎3F 大会議室
高山市 10月2日(月)10時~12時 飛騨地域地場産業振興センター3F会議室
多治見市 10月2日(月)13時~15時 多治見市役所4F会議室
関市 10月2日(月)13時~16時 関市役所 6F 6-3号会議室
各務原市 10月2日(月)9時30分~12時 各務原市産業文化センター6F 6-5会議室(都合により部屋が変更になりました)
可児市 10月2日(月)13時~16時 可児市役所本庁舎1F 相談室
美濃加茂市 10月2日(月)13時~15時 美濃加茂市生涯学習センター5F 会議室
中津川市 10月2日(月)13時~15時 中津川市役所1F 市民談話室
羽島市 10月2日(月)9時30分~12時 羽島市役所 情報防災庁舎1F 研修室1
※開催場所によって日時が違いますのでご注意ください。
※予約は必要ありません。
不動産DI調査について新聞掲載のお知らせ 2017/07/21
当会当サイトに関するお問い合わせは、こちらまでご連絡ください。
公益社団法人 岐阜県不動産鑑定士協会
- 電話番号058-201-2411 FAX058-201-2422
- 当活動に関して info@kantei-gifu.or.jp
- 当サイトについて web@kantei-gifu.or.jp
- 〒500-8847 岐阜県岐阜市金宝町2丁目5番地1 國井ビル3階
平成30年6月3日(日) 14:00から 岐阜県図書館 多目的ホールにて市民公開講座を開催します。
テーマ:私たちの命を大雨災害から守る!~岐阜の水害・土砂災害から逃げるには~
講師:村岡治道氏 清流の国防災・減災センター/岐阜大学地域減災研究センター 特任准教授
大雨で水害や土砂災害がおこりそうな時、あなたはどのような手順で逃げますか?
講演会では、専門家の先生に大雨から無事に命を守る方法をお話ししていただきます。
ぜひ、ご参加ください。
*どなたでもご参加いただけますが事前申し込みが必要です。定員になり次第受付終了となります。
参加ご希望の方は、メールまたは、お電でお申し込みください。
詳しくはこちら »